溶接ってなんだろう

“ 海に ”

海を行き来する船や海にある建物では、錆びにくい材料をしっかりとつなぐために溶接が使われています。

“ 空に ”

大空を飛ぶ飛行機やヘリコプターの機体やエンジンに溶接が使われています。

“ 陸に ”

みんながいつも乗っている電車やバス、家にあるクルマにも溶接が使われています。

“ 生活に ”

みんなの自転車や公園のすべり台なども溶接されてできています。よく見ると溶接したところがわかります。

まだまだ広がる溶接の可能性

時速500kmで走るリニア中央新幹線の車両、宇宙に飛び立つロケットのエンジンなど、溶接は未来に向けた技術や製品にも使われています。また人工関節や介助ロボットなど、医療や福祉の分野にも使われており、その使い方はますます広がっています。

溶接の可能性
溶接ってなんだろう

溶接ってなんだろう?

工作で紙やプラスチックをくっつけるとき、のりや接着剤を使いますね。それでは、鉄などの金属をくっつけるときは何を使うでしょう? ネジでとめる?それとも強力な接着剤を使う? 重くて硬い金属をくっつけるのに、とても便利で強力な方法が『溶接』です。溶接とは、金属などの材料に熱や圧力を加えて接合する(くっつける)方法を言います。

なくてはならない溶接

なくてはならない溶接

溶接という技術がなかったらどうでしょう? 例えば電車は、下の絵のようにいろいろな部品をつなぎ合わせてできています。もし溶接しないで組み立てたら、走行中にバラバラになってしまうかもしれませんね。

溶接とは

2個以上の部材に圧力を加えて、一体化した1つの部材を作る作業です。

溶接する部材の特性や性質を知ることが重要です。うまくいったように見えても、間違えると壊れてしまいます。

設計をする
溶接をする
構造物の崩落、倒壊を招くことがあります

溶接の適用分野

溶接は、様々な工業製品作りを支える重要な基盤技術です。

溶接の適用分野建築鉄骨
建築鉄骨
溶接の適用分野橋梁
橋梁
溶接の適用分野家庭用品
家庭用品
溶接の適用分野船舶
船舶
溶接の適用分野スポーツ用品
スポーツ用品
溶接の適用分野海洋構造物
海洋構造物
溶接の適用分野日用品
日用品
溶接の適用分野各種プラント
各種プラント
溶接の適用分野自動車
自動車
溶接の適用分野建築機械
建築機械
溶接の適用分野二輪車
二輪車
溶接の適用分野航空機部品
航空機部品
溶接の適用分野溶接と鉄道車両
鉄道車両

アーク溶接の注意点

(アーク溶接時の装備)

“必ず保護具をつけてね”

“マスクも忘れないでね”

溶接作業のため各種保護具が整備されています。
保護めがね
遮光めがね
溶接面
防じんマスク
電動ファン付き呼吸用保護具
換気装置